かんべの里の二十四節気七十二候
6/36

[ 初候 ] 赤とんぼ 飛ぶ[ 次候 ] ワレモコウ 吾もまた紅なり[ 次候 ] ワレモコウ 吾もまた紅なり[ 末候 ] オミナエシ 盆花となる[ 末候 ] オミナエシ 盆花となる[ 初候 ] 涼風 至る[ 末候 ] 栗の実 落ちる[ 末候 ] 栗の実 落ちる[ 初候 ] 草の露 白し[ 次候 ] 穀物 実る[ 次候 ] 穀物 実る[ 末候 ] ヒガンバナ 鮮やか[ 末候 ] ヒガンバナ 鮮やか[ 初候 ] セキレイ 尾を振る[ 次候 ] そばの花 畑一面の白[ 次候 ] そばの花 畑一面の白[ 末候 ] 名月 昇る[ 末候 ] 名月 昇る[ 初候 ] 芋の露 光る[ 次候 ] アキアカネ 里に下りる[ 次候 ] アキアカネ 里に下りる[ 末候 ] 柿の実 熟す[ 末候 ] 柿の実 熟す[ 初候 ] 黒米 よずくとなる[ 次候 ] 菊花 開く[ 次候 ] 菊花 開く[ 末候 ] 霜 枯草に降りる[ 末候 ] 霜 枯草に降りるトウテイラン 青なり[ 次候 ] トウテイラン 青なり[ 次候 ]【りっしゅう】【りっしゅう】p.19p.19【しゅうぶん】【しゅうぶん】p.22p.22【しょしょ】【しょしょ】p.20p.20【はくろ】【はくろ】p.21p.21【かんろ】【かんろ】p.23p.23【そうこう】【そうこう】p.24p.2405立秋立秋 [ 初候 ] 赤とんぼ 飛ぶ処暑処暑 [ 初候 ] 涼風 至る白露白露 [ 初候 ] 草の露 白し秋分秋分 [ 初候 ] セキレイ 尾を振る寒露寒露 [ 初候 ] 芋の露 光る霜降霜降 [ 初候 ] 黒米 よずくとなるAutumn秋秋 Autumn

元のページ  ../index.html#6

このブックを見る