新型コロナウィルス感染症の拡大により、今月はお休みされます。 また、来月30日(金)にお待ちしております。
民話館の夏休み 企画第1弾! てんぐの影絵をみたり、丘の上に登って、てんぐの修行もあるらしい。 いつもと違う夏休みに新しい発見があるかも・・・。 7月30日(土)、31日(日)、8月1日(月)9:30~11:00 […]
もうすぐ夏休みですね! いったん収まるかに思えた コロナがまたもや再燃。島根県は、過去最高で初の1000人超え。 ここ松江市も500人を超えるなど、数だけ見ると ぞっとしますね。ただし、みなし陽性だそうなので、 いままで […]
かんべの里周辺の里山に出かけて、七草を摘んできます。薪をくべたかまどに入れて 七草がゆを炊いて、いただきます。 七草にちなんだお話を囲炉裏を囲んで聞きます。
二十四節気は、中国を期限とした季節の分け方です。日本でも昔から細やかな季節を感じ取り、生活を営んできました。1年を24等分したもので、立春から始まり、大寒で1年を締めくくります。 七十二候とは、二十四節気をさらに3つの季 […]
8月22日日曜日 10時~12時半 かんべがらくた市(フリーマーケット)をはじめ、地元野菜、干魚、パン、焼き菓子、焼き鯖寿司など盛りだくさん!ニューフェイスの台湾かき氷も注目です。 先月工芸館2階にグランドオープンしたク […]
かんべの里は、お盆も通常営業しております。 尚、かんべ茶屋は14日・15日の二日間は休業いたします。 火曜日は全館休館日です。よろしくお願いします。
昨年は、コロナ禍のため開催見送りとなりましたが、 今年は、なんとか開催する運びとなりました! 八雲スカイバンド、中央キッズバンド、大庭ブルーススターズ、立正大学淞南高校マーチングバンド部SHONAN SAINTSの皆様を […]