たせい くみこ さん:民話「鶴の恩返し」発祥の地、山形県南陽市の「夕鶴の里」で20年以上語り部として活動した後、2015年に松江市大根島に移住。今回は、久しぶりに多勢さんをお迎えして、「とんと昔のお話会」とともに、楽しい […]
叶 玉紅さんの中国茶カフェが、毎月2回オープンします! 本場の中国茶の魅力を叶さんが教えてくれます。
今年は、すずめの市と森のプレーパークは、別日(12/18)となります。 当日は、ふうせんおじさんが、バルーンのプレゼントをつくってくれます! 民話館では、かんべのサンタさんからプレゼント! 工芸館 […]
年に一度のつくり手が集まるクラフト展 「丘のクラフトvol.9」 2022.10.1(土)、2(日) 9:00-16:00 会場:かんべの里(松江市) ●クラフト出展 25工房 吾郷屋(製本・紙) 飯田奈央(染織) 石川 […]
かんべの里元館長で、民話館の監修も担った酒井董美先生の講演会のご案内です。 玉手箱のような楽しいお話が次々飛び出します。先生を囲んでのフリートークもあります。 五人の語り部も勢揃い、一話ずつ語ります。 9月10日土曜日 […]
新型コロナウィルス感染症の拡大により、今月はお休みされます。 また、来月30日(金)にお待ちしております。
民話館の夏休み 企画第1弾! てんぐの影絵をみたり、丘の上に登って、てんぐの修行もあるらしい。 いつもと違う夏休みに新しい発見があるかも・・・。 7月30日(土)、31日(日)、8月1日(月)9:30~11:00 […]
~つくり手さんとつながるお話会~ 工芸館2階のリノベーションに伴い、昨年の7月30日オープンした「いろは舎」。 つくり手さんの思いを伝えるセレクトショップとして、一周年を迎えます。 そこで、つくり手さんをお迎えして、 […]