NHK朝の連続テレビ小説「ばけばけ」放映直前スペシャルのご案内です。 小泉八雲作品の語りや紙芝居、老舗・彩雲堂さんとのコラボ和菓子「ハーンへのオマージュ」を、松江の茶文化を代表する「不昧流」のお点前とともにお楽しみいただ […]
朝晩が少し涼しくなってきました。 おかげさまでご家族やグループでのご利用もいただいております。ご予約いただける店舗もございますのでお問い合わせください。 各工房の見学や体験、民話館、自然の森とともにご利用をお待ちしており […]
かんべの里で長きにわたり松江藩籐細工の技術を教えている六代長崎誠先生。 七代、八代とお弟子さんも育っています。松江市立松江歴史館で初代からの作品が展示されています。 9月15日が最終日となりました。先日工房にて取材があり […]
旧暦で本来の七夕は今年は8月29日に当たります。 かんべの里では24日(日)に七夕を楽しむ会を開催します。参加申し込み受け付け中です。 ☆織姫になれる機織り体験、木村研さんと工作ワークショップ、かんべの竹で七夕飾り作り。
酷暑が続きます。8月はお盆もあり店舗により休みの日がありますがよろしくお願いいたします。 熱中症対策で、当館の工芸館1階の休憩室と民話館の待合スペースはクーリングシェルターとしてご利用いただけます。少しでも多くの皆様が快 […]
毎日暑い日がつづきますね~🥵 いかがお過ごしですか? 今週末から、いよいよ夏休み! かんべの里は、室内冷えてますよ! ぜひ、涼みにいらしてください! 今年は、梅雨が短く、いきなり夏本番に […]
暑い日が続きます。かんべの里は熱中症対策で、工芸館1階の休憩室と民話館の待合スペースがクーリングシェルターとなっております。 各工房や民話館のご利用と共に、またお食事後などにご利用ください。
植物が枝葉を伸ばして緑が濃く、生い茂る季節になりました その自然のパワーと癒しを感じられるかんべの里 6月もかんべ茶屋レストランとカフェのご利用をお待ちしております
5月25日(日)10時~15時30分 ステージイベント、ふうせんおじさん、各工房でイベント限定作品づくり、出雲民藝紙ワークショップ、ピザ作り体験、民話館お話スペシャル、各種フード出店 かんべ茶屋はまつり […]